Keyクラスを使って、キーボードからイベントを取る//AS2.0

キーボードの上下左右のボタンを使って、mcを動かします。

ステージ上には、box_mcだけを配置しました。
これを、上下左右に動かします。また、Shiftキーを押しながらの場合には、移動量を増やすものを考えました。

まず、Shiftが押されているかで分岐して、規定移動量=ido を替える関数=function skey()を定義します。
ここでは、Key.isDown(Key.SHIFT)であればidoが10、でなければ、ido=1を代入するように分岐させています。
Shiftを押した際の移動量を変えたい場合は、このidoの中を変えると動きが変わります。

次に、リスナーイベントで、上下左右のキーが押されるのを監視し、その動きを規定しています。それぞれのキーの動きを規定する前に、skey()を実行し、idoにどの値を入れるかを決めています。


//ActionScript//////////////////////////////////////////////////////////////////


function skey () {
    if(Key.isDown(Key.SHIFT)){
            ido = 10;
        }else{
            ido = 1;
        }
}


keyM = new Object();
keyM.onKeyDown = function  () {
    skey ();
    switch(Key.getCode()){
    case(40):
    box_mc._y +=ido;
    break;
   
    case(38):
    box_mc._y -=ido;
    break;
   
    case(39):
    box_mc._x +=ido;
    break;
   
    case(37):
    box_mc._x -=ido;
    break;
    }
};

Key.addListener(keyM);
サンプル

Bookmark and Share


ブックマークに追加